2014年10月
愛知県名古屋市天白区 事務所入口ドアの錠前取替工事
愛知県名古屋市天白区の法人S様より、の事務所入口ドアの修理工事のご依頼をいただきお伺いしました。ありがとうございます。
【錠前取替工事の流れ】
-
-
名古屋市天白区 錠前取替工事
-
-
名古屋市天白区 錠前取替工事
-
-
名古屋市天白区 錠前取替工事
【工事前】

名古屋市天白区 錠前取替工事
片開きのロンカラーガラスドアです。
【工事中】

名古屋市天白区 錠前取替工事
既設のドアノブを撤去しました。
【工事後】

名古屋市天白区 錠前取替工事
今回、ロンカラードア用の錠前セット「ALPHA TA-E」にて交換させていただきました。
法人S様、この度は弊社に工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
施工日:2014/10/24
2014年10月28日 5:02 PM
| カテゴリー : 錠前|
コメント(0)
名古屋市中川区 防犯対策 ガラスからパネル取替工事
名古屋市中川区のいつもお世話になっております店舗B様より、ドア防犯対策工事のご依頼をいただきお伺いしました。
ありがとうございます。
【ドア防犯対策の流れ】
-
-
名古屋市中川区 店舗ドアの防犯対策
-
-
名古屋市中川区 店舗ドアの防犯対策
【工事前】

名古屋市中川区 店舗ドアの防犯対策
既設の網入り型のロンカラードアです。
【工事後】

名古屋市中川区 店舗ドアの防犯対策
防犯対策として、アルポリックパネルに交換させていただきました。
この度は、弊社に工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
施工日:2014/10/23
2014年10月28日 4:16 PM
| カテゴリー : ガラスドア , 防犯対策|
コメント(0)
愛知県名古屋市中川区 LIXILリシェント 玄関引戸のリフォーム工事
■LIXIL(トステム製)玄関引戸PG仕様15型 色:ポートマホガニー
愛知県名古屋市中川区の一戸建て住宅にお住まいのE様邸より、玄関引戸のリフォーム工事のご依頼をいただきお伺いさせていただきました。ありがとうございます。
【玄関ドアリフォーム工事の流れ】
-
-
名古屋市中川区 玄関引戸のリフォーム工事
-
-
名古屋市中川区 玄関引戸のリフォーム工事
-
-
名古屋市中川区 玄関引戸のリフォーム工事
-
-
名古屋市中川区 玄関引戸のリフォーム工事
-
-
名古屋市中川区 玄関引戸のリフォーム工事
【工事前】

名古屋市中川区 玄関引戸のリフォーム工事
上の写真は、取替前の玄関引戸になります。
玄関の鍵がかけづらくなり、当初は鍵の取替のご相談でしたが、取替用の鍵の対応ができなかったため、玄関ごとリフォームしていただく事になりました。
【工事中】

名古屋市中川区 玄関引戸のリフォーム工事
既設はランマ付の玄関引戸でしたが、リフォーム後はランマ無しの玄関引戸になります。
写真は、ランマの無目の撤去作業です。

名古屋市中川区 玄関引戸のリフォーム工事
リシェントの枠を取付している作業です。LIXILのリシェントは、既設の枠を残しその上に新しい枠を取付します。
そのため、外壁や室内クロスをめくることなく、1day(1日)であっという間にリフォームできます。

名古屋市中川区 玄関引戸のリフォーム工事
こちらは、 外額縁をつけている作業になります。外と内側に外額縁を取付けることで古い枠が見えないきれいな仕上がりになります。
【工事後】

名古屋市中川区 玄関引戸のリフォーム工事
W1642×H2208。
重厚感のある玄関引戸に仕上がりました。
写真ではわかりづらいですが把手は、ハンドルタイプをお選びいただきましたので、とても持ちやすく開閉がスムーズです。
E様、この度は弊社に工事のご依頼誠にありがとうございました。
施工日:2014/10/22
2014年10月26日 4:29 PM
| カテゴリー : 玄関扉|
コメント(0)
愛知県名古屋市昭和区 両開きテンパドア取替 マンションエントランスドア
愛知県名古屋市昭和区のマンションR様より、エントランスドア改修工事のご依頼をいただきお伺いしました。ありがとうございます。
【エントランスドア取替工事の流れ】
-
-
名古屋市昭和区 両開きテンパドア
-
-
名古屋市昭和区 両開きテンパドア
-
-
名古屋市昭和区 両開きテンパドア
-
-
名古屋市昭和区 両開きテンパドア
-
-
名古屋市昭和区 両開きテンパドア
-
-
名古屋市昭和区 両開きテンパドア
-
-
名古屋市昭和区 両開きテンパドア
【工事前】

名古屋市昭和区 両開きテンパドア

名古屋市昭和区 両開きテンパドア
既設の両開きテンパドアになります。テンパドアの下框が破損していました。(このような状態はあまり見たことがありません。)
【工事中】

名古屋市昭和区 両開きテンパドア
扉の軸下に埋められたフロアヒンジは、経年劣化により油漏れとサビで腐食していました。

名古屋市昭和区 両開きテンパドア
斫って箱ごと取替をしていきます。マンションのエントランスはタイルや石材が使われている事が多く、フロアヒンジの箱が使えるかどうかが重要になってきます。
不具合がある状態で使用を続けますと、結果的に工事費用がかさみますのでお早目の取替をおすすめします。

名古屋市昭和区 両開きテンパドア
<フロアヒンジ>ES-130(ニュースター)

名古屋市昭和区 両開きテンパドア
フロアヒンジを交換後に箱の回りをモルタルを充填しフタをしました。
【工事後】

名古屋市昭和区 両開きテンパドア
扉を吊り込み後、開閉スピード調整して完了となります。ウッド調の押し棒は、エントランスドアのアクセントになっています。
マンションR様、この度は、弊社に工事のご依頼誠にありがとうございました。
施工日:2014/10/20
2014年10月21日 5:04 PM
| カテゴリー : エントランスドア , ドア 修理|
コメント(0)
愛知県名古屋市中川区 テラスドア取替工事
■LIXIL(トステム製)勝手口ドアリシェント PG仕様 B型(横細格子)色:オータムブラウン
愛知県名古屋市中川区のY様邸のテラスドア取替工事のご依頼をいただきお伺いしました。ありがとうございます。
【テラスドア取替工事の流れ】
-
-
名古屋市中川区 テラスドア取替工事
-
-
名古屋市中川区 テラスドア取替工事
-
-
名古屋市中川区 テラスドア取替工事
-
-
名古屋市中川区 テラスドア取替工事
-
-
名古屋市中川区 テラスドア取替工事
【工事前】

名古屋市中川区 テラスドア取替工事

名古屋市中川区 テラスドア取替工事
既設のテラスドアです。
風通しを良くしたいのとご希望で、ドアを2ロックにしたいとの事でしたので、LIXIL勝手口ドアリシェントの採風ドアに取替をさせていただくことになりました。
【工事後】

名古屋市中川区 テラスドア取替工事
内側のガラス部分が上げ下げ窓になっていますので、画像の様にドアを閉めた状態で採風ができます。

名古屋市中川区 テラスドア取替工事
上げ下げ窓を閉めた状態です。

名古屋市中川区 テラスドア取替工事
W700×H1741
ガラスはPG仕様(ペアガラス)をお選びいただきました。
SG(単板ガラス)仕様に比べて冬場の結露も軽減し、ガラスとガラスの間の空気層が外気温を室内に伝えにくくしてくれますので1年中快適です。
Y様、この度は、弊社に工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
施工日:2014/10/14
2014年10月18日 3:50 PM
| カテゴリー : ドア リフォーム , ドア・引戸|
コメント(0)
愛知県瀬戸市 防犯対策 トステム製 勝手口リシェント
■LIXIL(トステム製) 勝手口ドアリシェントPG仕様 B型(横細格子)色:ホワイト
愛知県瀬戸市のいつも大変お世話になっております工務店様から、勝手口ドア取替工事のご依頼をいただきました。ありがとうございます。
【工事前/工事後】

瀬戸市 勝手口ドア取替工事
開口寸法 W613×H1847
1ドア2ロックで防犯性がアップしました。
玄関ドアリフォーム「リシェント」は、既設枠の上に新しい枠を取付するカバー工法のため壁やタイルなどの撤去は不要です。
また、工事も1日で終わりますので、あっという間に素敵な玄関・勝手口に生まれ変わります。
A様、工務店様、この度は弊社に工事のご依頼誠にありがとうございました。
瀬戸市 A様邸 施工日:2014/2/19
2014年10月16日 3:03 AM
| カテゴリー : 勝手口|
コメント(0)
愛知県小牧市 店舗のアルミ片開きドアの開閉不具合の調整
いつもお世話になっております愛知県小牧市の店舗B様より、片開きドアが閉まらないとご連絡をいただき修理にお伺いしました。
【ドア修理工事の流れ】
-
-
小牧市 店舗のアルミ片開きドアの開閉不具合の調整
-
-
小牧市 店舗のアルミ片開きドアの開閉不具合の調整
-
-
小牧市 店舗のアルミ片開きドアの開閉不具合の調整
-
-
小牧市 店舗のアルミ片開きドアの開閉不具合の調整
【工事前】

小牧市 店舗のアルミ片開きドアの開閉不具合の調整

小牧市 店舗のアルミ片開きドアの開閉不具合の調整
下枠が盛り上がっており、扉が閉まらい状態でした。
【工事後】

小牧市 店舗のアルミ片開きドアの開閉不具合の調整

小牧市 店舗のアルミ片開きドアの開閉不具合の調整
応急処置として、扉が閉まる様に調整いたしました。
工事のご依頼誠にありがとうございました。
小牧市 店舗B様 施工日:2014/3/31
2014年10月14日 6:30 PM
| カテゴリー : ドア 修理|
コメント(0)
愛知県名古屋市中川区 ニュースターのドアクローザー取替工事
愛知県名古屋市中川区の法人A様より、ドアクローザー取替工事のご依頼をいただきお伺いしました。いつもありがとうございます。
【ドアクローザー取替工事】
-
-
名古屋市中川区 ニュースターのドアクローザー
-
-
名古屋市中川区 ニュースターのドアクローザー
-
-
名古屋市中川区 ニュースターのドアクローザー
-
-
名古屋市中川区 ニュースターのドアクローザー
【工事前】

名古屋市中川区 ニュースターのドアクローザー

名古屋市中川区 ニュースターのドアクローザー
既設のドアクローザーは、NHN(ニッカナ社)製でしたが、現在ニッカナ社のドアクローザーはありませんので、代替品にて取替をさせていただきます。
【工事後】

名古屋市中川区 ニュースターのドアクローザー

名古屋市中川区 ニュースターのドアクローザー
ニュースター P182AK 色:ホワイト
代替品のニュースターのドアクローザーにて取替をしました。
ドアクローザーが壊れたままご使用されますと、ドアを強く開けたり・閉めたりした際に手や指を挟むなどで思わぬ事故に繋がる事があります。
また、ドア本体や枠を傷める原因にもなりますので、ドアクローザーの調子が悪くなった場合は
お早目にご相談ください。
【ドアクローザーが異常かな???と思ったら・・・】
以下の症状がある場合は、お早目ににご相談ください。
•ドアクローザー本体より油が漏れている。
•扉の閉じる速度が急に速くなった。
•扉の閉じる速度が徐々に速くまたは遅くなった。
•扉の速度が急に遅くなった。
•閉じる際、『パタン』と大きな音がするようになった。
•扉がスムーズに閉まらなくなったり、異音がするようになった。
法人N様、この度は、弊社に工事のんご依頼ありがとうございました。
名古屋市中川区 法人A様 施工日:2014/4/30
2014年10月14日 5:15 PM
| カテゴリー : ドアクローザー|
コメント(0)
愛知県一宮市 空き巣被害 ドア修理・補修・取替リフォーム
■YKKap 通風ドア エアリフレ 色:プラチナステン
愛知県一宮市にお住まいのK様宅より、勝手口ドア取替リフォーム工事のご依頼をいただきお伺いしました。ありがとうございます。
空き巣に入られ勝手口のドアが壊されたとのことでした。
【ドア取替工事の流れ】
-
-
一宮市 空き巣被害 通風ドア取替
-
-
一宮市 空き巣被害 通風ドア取替
-
-
一宮市 空き巣被害 通風ドア取替
【工事前】

一宮市 空き巣被害 通風ドア取替

一宮市 空き巣被害 通風ドア取替
通風勝手口ドアの面格子の隙間からガラスを割る手口でした。
【工事後】

一宮市 空き巣被害 通風ドア取替
取替完了です。
枠の被害はありませんでしたので、枠とドアクローザーは既設のものを利用しました。
防犯性を高めるため、ガラスは防犯ガラスにて施工させていただきました。
K様、弊社に工事のご依頼をいただきましてありがとうございました。
一宮市 K様邸 施工日:2014/5/7
2014年10月14日 4:55 PM
| カテゴリー : ドア 修理 , ドア・引戸|
コメント(0)
愛知県名古屋市港区 クローゼットの吊り車取替工事
愛知県名古屋市港区のY様邸より、クローゼット吊り車の取付工事のご依頼をいただきお伺いしました。
【クローゼット吊り車取付工事の流れ】
-
-
名古屋市港区 クローゼットの吊り車取替
-
-
名古屋市港区 クローゼットの吊り車取替
-
-
名古屋市港区 クローゼットの吊り車取替
-
-
名古屋市港区 クローゼットの吊り車取替
【取替前】

名古屋市港区 クローゼットの吊り車取替

名古屋市港区 クローゼットの吊り車取替
約20年程前のトステムのクローゼットです。経年劣化により、吊り車が壊れてしまっていました。
【取付中】

名古屋市港区 クローゼットの吊り車取替
部品の取寄せが出来ましたので、吊り車を交換いたします。
【取替後】

名古屋市港区 クローゼットの吊り車取替
完成です。今回、2カ所の吊り車を交換しました。
この度は、弊社に工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
2014年10月14日 2:39 PM
| カテゴリー : ドア 修理|
コメント(0)
名古屋市中村区 両開きステンレスドア開閉不具合 フロアヒンジ取替
名古屋市中村区にある法人N様より、事務所の両開きドアのフロアヒンジ取替工事のご依頼がいただきお伺いしました。ありがとうございます。
【フロアヒリンジ取付の流れ】
-
-
名古屋市中村区 フロアヒンジ取替
-
-
名古屋市中村区 フロアヒンジ取替
-
-
名古屋市中村区 フロアヒンジ取替
-
-
名古屋市中村区 フロアヒンジ取替
-
-
名古屋市中村区 フロアヒンジ取替
-
-
名古屋市中村区 フロアヒンジ取替
-
-
名古屋市中村区 フロアヒンジ取替
-
-
名古屋市中村区 フロアヒンジ取替
-
-
名古屋市中村区 フロアヒンジ取替
【取付前】

名古屋市中村区 フロアヒンジ取替
扉の下が床に擦った状態で、左右の扉にずれが生じて鍵がかかりづらい状態でした。
現地調査をしたところ、床下に埋められたフロアヒンジが経年劣化により油漏れをしていましたので、取替をいたします。
プレートにまでも油が染み出し、黒ずんでいる状態です。(扉の左下)
【工事中】

名古屋市中村区 フロアヒンジ取替

名古屋市中村区 フロアヒンジ取替
既設のフロアヒンジの状態です。
フロアヒンジ本体が、油でベタつき錆びついた状態でしたので、今回左右のフロアヒンジ2カ所を交換することになりました。

名古屋市中村区 フロアヒンジ取替
既設のフロアヒンジを撤去しました。
今回、フロアヒンジの入ったボックスは使える状態でしたので、ボックス内の汚れと錆びをきれいにしていきます。

名古屋市中村区 フロアヒンジ取替
<フロアヒンジ>ニュースター HS-1300
ボックス内をきれいにした後、新しいフロアヒンジを設置していきます。

名古屋市中村区 フロアヒンジ取替

名古屋市中村区 フロアヒンジ取替
扉本体側に取付られている金具を取替する作業になります。

名古屋市中村区 フロアヒンジ取替
新しいフロアヒンジを設置しました。
【工事後】

名古屋市中村区 フロアヒンジ取替
フロアヒンジ交換後、開閉スピードと扉の調整を行いきちんと閉まる状態になりました。
法人N様、この度は弊社に工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
名古屋市中村区 法人N様 施工日:2014/7/11
2014年10月14日 1:55 PM
| カテゴリー : ドア・引戸 , フロアヒンジ|
コメント(0)
愛知県名古屋市南区 エントランスドアのフロアヒンジ取替工事
愛知県名古屋市南区の法人M様のエントランスドアフロアヒンジ取替工事でお伺いしました。
ありがとうございます。
【フロアヒリンジ取替工事の流れ】
-
-
名古屋市南区 フロアヒンジ取替工事
-
-
名古屋市南区 フロアヒンジ取替工事
-
-
名古屋市南区 フロアヒンジ取替工事
-
-
名古屋市南区 フロアヒンジ取替工事
-
-
名古屋市南区 フロアヒンジ取替工事
【工事前】

名古屋市南区 フロアヒンジ取替工事

名古屋市南区 フロアヒンジ取替工事
既設のフロアヒンジの状態です。
フロアヒンジは、ドアの軸下の床に埋め込んでドアの重量を受け、その開閉スピードを制御しドアが急に開いたり閉じたりしないように、開閉スピードを調整する装置になります。
プレートにまでも油が染み出し、黒ずんでいる状態です。

名古屋市南区 フロアヒンジ取替工事
<フロアヒンジ>ニュースターのS-222。油漏れと錆びでドロドロの状態でした。

名古屋市南区 フロアヒンジ取替工事
扉本体側に取付られている金具です。今回、こちらの金具も取替していきます。
【工事後】

名古屋市南区 フロアヒンジ取替工事
今回、あいにく取替中の写真がありません・・・申し訳ございません。
両開き扉でしたので、左右2カ所のフロアヒンジと金具を交換し、開閉スピードを調整して完成です。
法人Ⅿ様、工事のご依頼誠にありがとうございました。
名古屋市南区 法人M様 施工日:2014/8/18
2014年10月14日 11:11 AM
| カテゴリー : フロアヒンジ , 店舗ドア|
コメント(0)
愛知県名古屋市守山区 室内木製ドア調整 カンヌキ錠取付工事
いつもお世話になっております名古屋市守山区O様邸より、室内木製ドア調整工事のご依頼をいただきお伺いしました。ありがとうございます。
【室内ドア調整工事の流れ】
-
-
名古屋市守山区 室内木製ドア調整工事
-
-
名古屋市守山区 室内木製ドア調整工事
-
-
名古屋市守山区 室内木製ドア調整工事
【工事前】

名古屋市守山区 室内木製ドア調整工事
こちら子扉です。子扉側の下部に取付けられたフランス落としです。
フランス落としとは、扉の框部分に取付けられた金具で普段使わない子扉側に取付して固定する金具になります。

名古屋市守山区 室内木製ドア調整工事
子扉側のフランス落としが下部のみで、上部にはついていない状態でした。そのため、ドアの開閉時にドアのばたつきがあるとの事でしたので調整を行います。
【工事後】

名古屋市守山区 室内木製ドア調整工事
子扉側の上部にカンヌキ錠を取付しました。これでドアの開閉時にばたつきがなくなりしっかり閉まる様になりました。
O様、この度は弊社への工事のご依頼誠にありがとうございました。
名古屋市守山区 O様邸 施工日:2014/8/20
2014年10月14日 10:22 AM
| カテゴリー : ドア 修理 , ドア 鍵交換 , 室内ドア|
コメント(0)
愛知県名古屋市港区 事務所のロンカラードアの丁番修理、交換
愛知県名古屋市港区の弊社からすぐお近くにある法人T様より、ドアの修理のご依頼をいただきました。ありがとうございます。
【ロンカラードア丁番修理の流れ】
-
-
名古屋市港区 事務所のロンカラードアの丁番修理、交換
-
-
名古屋市港区 事務所のロンカラードアの丁番修理、交換
-
-
名古屋市港区 事務所のロンカラードアの丁番修理、交換
-
-
名古屋市港区 事務所のロンカラードアの丁番修理、交換
-
-
名古屋市港区 事務所のロンカラードアの丁番修理、交換
-
-
名古屋市港区 事務所のロンカラードアの丁番修理、交換
-
-
名古屋市港区 事務所のロンカラードアの丁番修理、交換
【工事前】

名古屋市港区 事務所のロンカラードアの丁番修理、交換

名古屋市港区 事務所のロンカラードアの丁番修理、交換
事務所のロンカラードアです。吊元側についている既設丁番の欠損により、ドアが下枠にこする状態でした。
約1センチ、ドアが下がっています。この状態では、扉が下枠に当たって開閉ができません。

名古屋市港区 事務所のロンカラードアの丁番修理、交換
約1センチ、ドアが下がっています。この状態では、扉が下枠に当たって開閉ができません。
【工事後】

名古屋市港区 事務所のロンカラードアの丁番修理、交換

名古屋市港区 事務所のロンカラードアの丁番修理、交換
上下2カ所とも新しい丁番に交換致しました。

名古屋市港区 事務所のロンカラードアの丁番修理、交換

名古屋市港区 事務所のロンカラードアの丁番修理、交換
丁番取替後、扉の開閉調整をして完成となります。
この度は、弊社にドア修理のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
施工日:2014/10/10
2014年10月12日 9:47 AM
| カテゴリー : ドア 丁番 , ドア 修理|
コメント(0)
愛知県名古屋市東区 玄関ドアの凹み・キズ・変色のリペア補修
愛知県名古屋市東区のマンションの一室の玄関ドアのリペア補修工事のご依頼をいただきお伺いしました。
ありがとうございます。
【ドア補修工事の流れ】
-
-
名古屋市東区 玄関ドアの凹み・キズ・変色のリペア補修
-
-
名古屋市東区 玄関ドアの凹み・キズ・変色のリペア補修
-
-
名古屋市東区 玄関ドアの凹み・キズ・変色のリペア補修
-
-
名古屋市東区 玄関ドアの凹み・キズ・変色のリペア補修
-
-
名古屋市東区 玄関ドアの凹み・キズ・変色のリペア補修
-
-
名古屋市東区 玄関ドアの凹み・キズ・変色のリペア補修
【工事前】

名古屋市東区 玄関ドアの凹み・キズ・変色のリペア補修

名古屋市東区 玄関ドアの凹み・キズ・変色のリペア補修
ドア表面に、多数の凹みやキズ、変色の跡がついた状態でしたが、分譲マンションで同タイプのドアへの取替が不可能のため、リペア補修にて対応させていただく事となりました。
【工事中】

名古屋市東区 玄関ドアの凹み・キズ・変色のリペア補修

名古屋市東区 玄関ドアの凹み・キズ・変色のリペア補修
パテ埋めを行い表面の凹みやキズを形成し、元の木目の表面を塗装により復元させました。
【工事後】

名古屋市東区 玄関ドアの凹み・キズ・変色のリペア補修

名古屋市東区 玄関ドアの凹み・キズ・変色のリペア補修
元のキズや凹み、変色の跡がまったくわからないくらい復元することができました。
当初の予定より実際には日数がかかってしまいまいましたが、お客様にも大変喜んでいただきました。
この度は、弊社への工事のご依頼誠にありがとうございました。
名古屋市東区 マンションD様 施工日:2014/9/18~20(約2日半)
2014年10月12日 5:15 AM
| カテゴリー : ドア・引戸|
コメント(0)
愛知県名古屋市名東区 事務所入口ドア新設工事
愛知県名古屋市名東区の法人E様より、事務所入口ドア新設工事のご依頼をいただきお伺いしました。
ありがとうございます。
-
-
名古屋市名東区 事務所入口ドア新設
-
-
名古屋市名東区 事務所入口ドア新設
-
-
名古屋市名東区 事務所入口ドア新設
-
-
名古屋市名東区 事務所入口ドア新設
-
-
名古屋市名東区 事務所入口ドア新設
-
-
名古屋市名東区 事務所入口ドア新設
-
-
名古屋市名東区 事務所入口ドア新設
【工事前】

名古屋市名東区 事務所入口ドア新設
打ちっぱなしのコンクリート外壁に事務所入口ドアを設置したいとのご相談をいただきました。

名古屋市名東区 事務所入口ドア新設
お施主様は建設関連会社様でしたので、事前打ち合わせを行い、お施主様にて開口を開けていただきました。
(※弊社で開口を開けることも可能です。)
【工事中】

名古屋市名東区 事務所入口ドア新設

名古屋市名東区 事務所入口ドア新設
まずは、コンクリートの開口にアルミサッシ枠を取付する作業です。鉄筋を使ってアルミサッシのアンカーと溶接にて接合していきます。
【工事後】

名古屋市名東区 事務所入口ドア新設
上部の状態です。(サッシ廻りのモルタル施工は、お施主様にて行います。)

名古屋市名東区 事務所入口ドア新設
下部の状態です。(サッシ廻りのモルタル施工は、お施主様にて行います。)

名古屋市名東区 事務所入口ドア新設
施主様のご希望により、把手を傾けて解錠できるプッシュプル棒把手(ステンレス製)を使用しました。
外からは把手を引き、中からは押すだけでドアの開閉ができます。
こちらは風にも強い仕様のため、強風などで急にドアが開いてしまうことを防ぐ効果があります。
今回の工事で弊社はサッシ取付までになります。
サッシ廻りのモルタル施工は、お施主様にて行っていただきました。
この度は、弊社にドア取付工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
名古屋市名東区 法人E様 施工日:2014/9/22
2014年10月12日 4:53 AM
| カテゴリー : アルミドア , 店舗ドア|
コメント(0)
愛知県名古屋市千種区 防犯対策 事務所入口ドア 電子錠取付工事
愛知県名古屋市千種区にあります法人F様の事務所入口ドアの防犯対策工事でお伺いしました。ありがとうございます。
【電子施錠取付工事の流れ】
-
-
名古屋市千種区 電子錠取付
-
-
名古屋市千種区 電子錠取付
-
-
名古屋市千種区 電子錠取付
【工事前】

名古屋市千種区 電子錠取付
アルミの両開き扉になります。
【工事前】

名古屋市千種区 電子錠取付
外側の扉に取付した電子錠の本体です。
扉が閉まると自動的にロックがかかる仕組みになっており、開錠のためのパスワードを4桁から12桁で設定可能。
5回操作を誤ると、警報と同時に機能が一時停止します。
また、無理やりあけようとすると警報が鳴り響きます。

名古屋市千種区 電子錠取付
室内側の電子錠の本体です。
電池残量警報機能付。
それでも、もしも・・・の電池切れの際にも、9V角型乾電池で動作しますので安心です。
今、ドアについている鍵+防犯対策で鍵を追加したい方にオススメです。
法人F様、この度は弊社に工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
また、防犯対策等でお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。
名古屋市千種区 法人F様 施工日:2014/9/24
2014年10月12日 4:35 AM
| カテゴリー : ガラスドア , ドア・引戸 , 店舗ドア , 電子施錠|
コメント(0)
愛知県津島市 アルミ框ドア修理 押し棒のグラつき修理
愛知県津島市の法人S様事務所のドア補修工事のご依頼をいただきお伺いしました。
ありがとうございます。
【ドア修理の流れ】
-
-
津島市 ドア補修工事
-
-
津島市 ドア補修工事
-
-
津島市 ドア補修工事
【工事前】

津島市 ドア補修工事
事務所入口ドアの押し棒です。
押し棒を止めてあるビスが変形して、グラついた状態でした。
【工事後】

津島市 ドア補修工事

津島市 ドア補修工事
アルミ板パネルをサイズに合わせてカットして、内外共挟み込んで押し棒を再取付しました。
しっかりと固定することが出来ましたので、押し棒がグラつくことなく開閉時がスムーズになりました。
※フラッシュの関係で、アルミ板パネルの色が実際の色と異なって写っています。
実際は、框のブロンズ色に近い色でもう少し自然な感じになります。
法人S様、この度は弊社に工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
お客様にも「また何かあったらお願いします」とおっしゃっていただきました。
津島市 法人S様 施工日:2014/9/25
2014年10月12日 4:24 AM
| カテゴリー : ガラスドア , ドア・引戸 , 店舗ドア , 押し棒|
コメント(0)
愛知県津島市 テンパドアの開閉不具合 修理 交換
愛知県津島市の法人S様より、事務所のテンパードア開閉不具合の工事のご依頼をいただきお伺いしました。ありがとうございます。
【テンパードア修理工事の流れ】
-
-
津島市 テンパドアの開閉不具合
-
-
津島市 テンパドアの開閉不具合
-
-
津島市 テンパドアの開閉不具合
-
-
津島市 テンパドアの開閉不具合
【工事前】

津島市 テンパドアの開閉不具合

津島市 テンパドアの開閉不具合
既設のテンパードアです。扉の開閉時に、下框が床下に擦る状態でした。
【工事後】

津島市 テンパドアの開閉不具合

津島市 テンパドアの開閉不具合
下框に取付けられている金物が外れている状態でした。テンパードアを脱着し金物をしっかりと止めた後、扉を吊り込んで完成です。
法人S様、この度は弊社への工事のご依頼誠にありがとうございました。
お客様にも「また何かあったらお願いします」とおっしゃっていただきました。
ドアの開閉時の際にひっかかるような感じがする、床下にするなどの不具合がある場合はお早目にご連絡ください。
このような状態で使用し続けると、問題の箇所以外の扉本体を傷める原因となってりまったりと費用がかさんでしまいます。
お気軽にサッシ専門店のセイワへご相談ください。
津島市 法人S様 施工日:2014/9/25
2014年10月12日 4:05 AM
| カテゴリー : ガラスドア , テンパードア|
コメント(0)
愛知県名古屋市港区 勝手口ドアのドアクローザー取替工事
愛知県名古屋市港区の一戸建て住宅にお住まいのT様邸より、ドアクローザー取替工事のご依頼をいただきお伺いしました。
ありがとうございます。
【ドアクローザー取替工事の流れ】
-
-
名古屋市港区 既設のドアクローザー
-
-
名古屋市港区 新設のドアクローザー
-
-
名古屋市港区 新設のドアクローザー
【工事前】

名古屋市港区 既設のドアクローザー
経年劣化により、ドアクローザーから油漏れがして急速にドアが閉まる状態でした。
【工事後】

名古屋市港区 新設のドアクローザー

名古屋市港区 新設のドアクローザー
取替用ドアクローザーにて交換しました。
T様、この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。
名古屋市港区 T様邸 施工日:2014/10/4
2014年10月10日 3:58 PM
| カテゴリー : ドアクローザー|
コメント(0)
愛知県名古屋市港区 勝手口ドア用網戸片引き用取付
■LIXIL(トステム製)しまえるんですα 片引き用 色:ブロンズ
愛知県名古屋市港区の一戸建て住宅にお住まいのT様邸より、リクシルしまえるんですα取付工事のご依頼をいただきお伺いしました。
ありがとうございます。
【工事前/工事後】

名古屋市港区 勝手口ドア用網戸取付
既設は、開き網戸がついていました。(左画像)
今回、リクシルの横引き収納網戸「しまえるんですα」に交換していただきました。
玄関や勝手口ドアへ網戸を取付いただくと、家中の風の通りが良くなりとても快適になります。
冬場などの網戸を使用しない時期は、縦框にプリーツ網戸を収納することができます。
また、網戸本体の取外しもできますので丸洗いをすることもできます。
T様、この度は工事のご依頼ありがとうございました。
名古屋市港区 T様邸 施工日:2014/10/4
2014年10月10日 3:35 PM
| カテゴリー : 勝手口|
コメント(0)
愛知県名古屋市港区 玄関引戸のガラス修理・交換工事
愛知県名古屋市港区 の一戸建て住宅にお住まいのT様より、玄関引戸のガラス修理のご依頼をいただきお伺いしました。
ありがとうございます。
【玄関ガラス引き戸修理工事の流れ】
-
-
名古屋市 玄関』引戸修理前
-
-
名古屋市 玄関』引戸修理後
【工事前】

名古屋市 玄関』引戸修理前
玄関引戸のガラスが割れたとの事で修理のご依頼をいただきました。
昭和時代に製造された模様入りの型ガラスになります。レトロで何とも温かみのある・・・今の時代に見ると、とてもお洒落なガラスですね。
【工事後】

名古屋市 玄関』引戸修理後
残念ながら、現在は各硝子メーカーではこのような模様ガラスは製造されておりませんので、一般的な型ガラスにて修理をさせていただきました。
T様、この度は弊社にガラス修理のご依頼誠にありがとうございました。
名古屋市港区 T様邸 施工日:2014/10/2
2014年10月4日 7:59 PM
| カテゴリー : ガラスドア , ドア・引戸|
コメント(0)
⇒お問い合わせ|名古屋 リフォーム専門店 サッシ.jp