2018年10月
安城市にてフロアヒンジ取替工事をさせていただきました。
【施工前】
フロアヒンジが床から浮きあがり、扉と枠が擦れて開閉に支障をきたす状態でした。


【施工中】
フロアヒンジ交換のため、扉を外して作業します。

中が錆びていたのが浮き上がりの原因でした。


箱の交換も必要のため、斫って撤去します。

モルタルを埋め直し、箱とフロアヒンジを入れて固めます。

設置前に高さや傾斜などの確認をします。

【施工後】
■アクアヒンジ AQ ES-130
フロアヒンジ固定後に扉の開閉調整をして作業が完了しました。


この度は弊社をご利用頂き誠にありがとうございました。
窓周り、リフォーム、エクステリアの事でお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
安城市 フロアヒンジ取替工事 施工日:2018/10/27
2018年10月31日 6:26 PM
| カテゴリー : エントランスドア , ガラスドア , フロアヒンジ|
コメント(0)
名古屋市熱田区のマンションにて、エントランスドアのフロアヒンジのお取り替えのご依頼をいただきました。
【施工前】




【施工中】

フロアヒンジとケースの交換をします。ケースには錆止めを塗り、カバーにはコーキングをして水が入らないように施工します。


【施工後】
■大鳥機工 D-22 ストップ付き
施工完了しました。

この度は弊社をご利用頂き誠にありがとうございました。
窓周り、リフォーム、エクステリアの事でお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
名古屋市熱田区 マンション 施工日:2018/10/19
2018年10月19日 6:40 PM
| カテゴリー : エントランスドア , ドア 修理 , フロアヒンジ|
コメント(0)
名古屋市西区のお客様店舗にて、玄関ドアの引戸取替工事をさせていただきました。
【施工前】
店舗入口の引戸の開きが重くなり、お取り替えのご依頼をいただきました。


【施工後】
■LIXIL リシェント 玄関引戸57型 万本格子横目 槇調

リクシルのリシェント玄関引戸57型万本格子横目 槇調へお取り替えしました。

開閉しやすいように、取手部分を大きな弓型把手にしました。既設の玄関枠を使う「カバー工法」で、1日で施工が完了しました。
この度は弊社をご利用頂き誠にありがとうございました。
窓周り、リフォーム、エクステリアの事でお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
名古屋市西区 某店舗 施工日:2018/10/1
2018年10月5日 6:04 PM
| カテゴリー : LIXIL , カバー工法 , ドア・引戸 , 店舗ドア , 店舗引戸|
コメント(0)
名古屋市中区のS社様社屋にて、トイレ片開きドアの取替工事をさせていただきました。
【施工前】
トイレドアの取り替えのご依頼をいただきました。

【施工後】
■リクシル ロンカラーガラスドア 上部:ポリカ(かすみ調) 下部:パネル・ガラリ付き


換気ができるドアをご希望でしたので、下のパネル部分にガラリを取り付けました。

この度は、弊社へ工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
窓周り、リフォーム、エクステリアに関してお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。
名古屋市中区 S社 施工日:2018/09/29
2018年10月3日 6:42 PM
| カテゴリー : LIXIL|
コメント(0)
⇒お問い合わせ|名古屋 リフォーム専門店 サッシ.jp