あま市 マンションエントランスドアのフロアヒンジ取替 ニュースター2250
あま市のマンションE様にて、フロアヒンジの取替工事を行いました。
【施工前】
既設のフロアヒンジです(NEW☆STAR 2250)。

マンションエントランスドアのフロアヒンジ取替 ニュースター2250 あま市
フロアヒンジとは、ドアの軸側下部の床にあるシルバーのプレート下に埋め込んであり、ドアが急速に開いたり閉じたりしないように、開閉スピードを調整する装置です。
シルバーのプレートの中にフロアヒンジ本体が入っております。経年劣化によりフロアヒンジから油が漏れだすと、ドアが急速に閉まるようになったり、きちんと閉まらなくなる、異音がするなどの症状が発生します。

マンションエントランスドアのフロアヒンジ取替 ニュースター2250 あま市
上の画像は、フロアヒンジのプレートを開けた状態です。経年劣化によりフロアヒンジ本体からの油漏れがしており、ドアが急速に閉まってしまう状態でした。ケース内も錆付いています。
【施工の流れ】
扉を取り外します。オートロック付の両開き扉です。

マンションエントランスドアのフロアヒンジ取替 ニュースター2250 あま市
既設のフロアヒンジ本体を撤去後、ケース内の錆をきれいに清掃していきます。

マンションエントランスドアのフロアヒンジ取替 ニュースター2250 あま市
今回撤去したフロアヒンジ本体です。約10年程ご使用とのことでした。

マンションエントランスドアのフロアヒンジ取替 ニュースター2250 あま市
今回は、フロアヒンジ本体のみの取替となります。ケースは既設のものを再利用しました。ケースが錆び腐食により再利用できない状態の際は、ケースごと斫(はつ)っての工事が必要となります。

マンションエントランスドアのフロアヒンジ取替 ニュースター2250 あま市
【施工後】
扉を吊り込み、開閉スピード調整をして完成です。

マンションエントランスドアのフロアヒンジ取替 ニュースター2250 あま市
マンションEオーナーのK様、この度は弊社にフロアヒンジ取替工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
あま市 マンションE様 施工日:2017/1/24
2017年1月24日 1:59 PM | カテゴリー : エントランスドア , ドア・引戸 , フロアヒンジ| コメント(0)